One

助言・監修
東京大学大学院理学系研究科附属植物園
教授 邑田 仁


発行日:平成22年3月8日(月)
版式・刷色:グラビア5色
切手デザイン:
 50円郵便切手 貝淵 純子(切手デザイナー)
 80円郵便切手 中丸 ひとみ(切手デザイナー)
Related Sites
Floridata: Cinnamomum camphora
1. BACKGROUND TO CAMPHOR LAUREL. pdf
IPA-Camphor-Laurel-PP46.pdf
Cinnamomum camphora - Wikipedia, the free encyclopedia

関連サイト
クスノキ(楠) 植物園へようこそ
クスノキ 岡山理科大学 波田研
シリーズ自然を読む 樹木の個性を知る「クスノキ」
クスノキ - Wikipedia

C 愛知県 カキツバタ(アヤメ科)
  Kakitsubata or Rabbit-Ear Iris (Iridaceae), Aichi Prefecture

 東アジアに広く分布する多年草で、池沼の水辺や湿地に生え、しばしば群生します。また、園芸植物として古くから利用されてきました。葉の中脈はほとんど目立たず、垂れ下がった外花被片の中央に白黄色の縦筋があるのが特徴です。縦筋の上に1本の雄しべが重なり、さらに、平らな雄しべの先が覆って雄しべを隠しています。


Top
 Stamp Booklets Art Museum
Home Site Map Status
D 佐賀県 クスノハナ(クスノキ科)
  Flowers of Camphor Tree (Lauraceae), Saga Prefecture

 クスノキは関東地方から南の暖地に分布する常緑高木で、庭園樹や街路樹として植えられ、大木になります。材が加工しやすく、木目が美しく、しかも虫害に強いため、古くからさまざまに利用されてきました。樹木全体に樟脳を含んでいて香りがあり、薬用植物として利用されます。

 
 

Four

 

Five

Related Sites
Peony Plants & Japan
Pictures Peony
Peony - Wikipedia, the free encyclopedia
Peony Passions

関連サイト
ボタン(牡丹) 植物園へようこそ!
ボタン(牡丹) 株式会社 科学技術研究所
ボタン (植物) - Wikipedia
tree PEONY homepage〔牡丹〕
千姫ぼたん園 姫路城 2011 高画質 写真(画像)
イラスト歳時記  ・冬の牡丹   Winter・冬 1月 ワシモ(WaShimo)のホームページ
Top
Related Sites
Iris laevigata - Wikipedia, the free encyclopedia
Major Attractions in Chiryu city

関連サイト
いずれがアヤメ?カキツバタ? いずれがアヤメ?カキツバタ? 植物園へようこそ!
カキツバタ(杜若) 植物園へようこそ!
カキツバタ 素人園芸解説 -私はこう育てる-
カキツバタ - Wikipedia
尾形光琳-燕子花図屏風-(画像・壁紙) Salvastyle.com
愛知県・カキツバタ 随想・都道府県花暦
愛知発、お出かけ隊-ブログ::無量寿寺のかきつばた 〜〜愛知県知立市〜〜
Top
Related Sites
Kyushu azalea - Rhododendron kiusianum 'Yumbae' Eriaceae C20090524 039 | Flickr - Photo Sharing!
Paghat's Garden: Rhododendron kiusianum
Kyushu Azalea (Rhododendron kiusianum) At Sun Valley Garden Center In Eden Prairie, Minnesota
Introducing places of interest: Unzen-Amakusa National Park || National Parks of Japan [MOE]
Nature - Unzen Tourist Association Homepage
Mount Unzen - Wikipedia, the free encyclopedia

関連サイト
ミヤマキリシマ - Wikipedia
雲仙のミヤマキリシマ(雲仙ツツジ) MORIMORI
雲仙国立公園(Unzen National park)と四季の美 へんぼの目
雲仙観光協会 - オフィシャルサイト

 

Two

Back Next Return
順 路
Route
A 徳島県 スダチノハナ(ミカン科)
  Flowers of Sudachi (Rutaceae), Tokushima Prefecture

 スダチは酸味のある果汁や若い果皮を食用とする目的で栽培されるかんきつ類。常緑樹で、古い木は高さ5〜6メートルになります。果実は30〜40グラムあり、若いものは濃い緑色、熟すと黄色になります。徳島県の特産で300年以上前にできたといわれます。

 
Related Sites
ARUKAIDA Sudachi
Sudachi - Wikipedia, the free encyclopedia
Sudachi - Citrus sudachi Trade Winds Fruit - Tropical Fruit and Plant Seeds
関連サイト
Sudachi 徳島の果樹
スダチ - Wikipedia
スダチ vs カボス|美適食生活|美適生活|Life with SAGAMI (文字を大きくしてご覧下さい)
すだちについて - 徳島県物産センターネットショップ本店

Three

@ 島根県 ボタン(ボタン科)
  Peony (Paeoniaceae), Shimane Prefecture

 中国原産の落葉性の小型の潅木で、薬用植物であり、また、花を観賞するための多くの園芸品種があります。若い茎や葉はしばしば赤紫褐色をおび、葉は四辺形の小葉に切れ込んだ複葉で、大型の花には多数の花弁と雄しべがあり、中央に数個の雄しべがあって赤紫色に熟します。



Back Next Top
B 長崎県 雲仙ツツジ(ミヤマキリシマ)(ツツジ科)
 Unzen Tsutsuji , known as Miyama-Kirishima or Kyusyu Azarea (Ericaceae), Nagasaki Prefecture

 ミヤマキリシマは九州の山地に生育する野生のツツジで、森林が発達しない山肌に群生し、5〜6月頃一面に開花します。長崎県雲仙岳に生えることにちなんで雲仙ツツジと呼ぶことがあり、これが県の花の名となっていますが、太平洋側の山地に分布するウンゼンツツジとは別の種類です。

No.4 - 2010
(2/2)
ふるさとの花 第7集
Prefectural Flowers Stamps Series #7
(2010.03.08 issued)
inserted by FC2 system